タテツギ終わった!
ヨコ糸の管巻きも終わった!
やっと今年最後の帯を織り始めまれます。
今年中に織り終えたいけど
諸々のスケジュールを考えるとギリギリだね・・・
ギリギリでスケジュールを組んだとして
もしイレギュラーで何か用事入ってくると猛烈にストレスを感じてしまう私。
年末年始だから絶対に仕事以外のこともお願いされるだろうし・・・
目標は目標として、でも焦ってキズものを織るのも嫌なので
臨機応変、頑張りまーす。

タテツギ終わった!
ヨコ糸の管巻きも終わった!
やっと今年最後の帯を織り始めまれます。
今年中に織り終えたいけど
諸々のスケジュールを考えるとギリギリだね・・・
ギリギリでスケジュールを組んだとして
もしイレギュラーで何か用事入ってくると猛烈にストレスを感じてしまう私。
年末年始だから絶対に仕事以外のこともお願いされるだろうし・・・
目標は目標として、でも焦ってキズものを織るのも嫌なので
臨機応変、頑張りまーす。
工房の中が寒い・・・
窓を見ると、外は雪が降ってるようで(すりガラスだからハッキリ見えない)
白いものがフワフワ舞っています。
温度計を見てみれば、工房の中は7度に達していませんでした。
寒いわけだ(笑)
出張から帰って来て、タテツギをしています。
パステルカラーのタテ糸から、渋~い濃い色のタテ糸に変わります。
新柄はワクワク♪
早く結んでしまおう!
前回ブログを更新したのがついこの前のような気持ちでいましたが
実はかなり時間が経過していることに気がつきました。
その間に、整経をしたり、ふるさと館の実演に入ったり
色々と活動はしていたにも関わらず
ブログ用の写真を撮って満足していました
自分に!!喝!!です(;^∀^)
今週木曜日から出張で愛知県に行きます。
これが今年最後の大きなイベントになりそうです。
新型コロナの影響が心配ではありますが
とにかく明るく頑張ってこようと思っています。
出張前、帯を織り終わった後の残りのタテ糸で
小物用のハギレを織っています。
薄い色味で献上柄を織り込んでいます。
このハギレも刺繍用として使う予定。
明日には残りのタテ糸も織り終わりそうなので
出張から帰ってきたらすぐにタテツギに入り
今年中に新柄の帯を1本織り終えたいと思っています。