次の段階へ

帯3本分の整経が終わりました!

紋紙も作ってもらいました。

これからタテ継ぎをして、織るのが楽しみです♪

といいつつ、明日からの3日間は店頭での展示販売に立つことになっています。

あ~、早く作業がしたいよ~!!

でも、これからイベントや出張が続きます。

帯3本。

何もなければ頑張って11月中に織り終えたいのだけれど

そんなに焦って作業をしたら絶対に失敗する。

そもそも日程的にそんなの絶対に無理だしね。

ゆっくり丁寧に、これを心がけて

でもやれるときには集中して作業をしたいと思います。

整経ウィーク

今日から来週半ばまで、整経作業に入ります。

いつもは一柄織るのに必要なタテ糸の巻軸4つ分を1週間で整経するのですが

今回は複数の柄を織る予定なので

一度に7つ分の巻軸を整経します。

絶対に1週間では終わらない

でも来週末から販売会のために店頭に立つ仕事が控えているので

来週の水曜日までに終わらせます!!

今日は糸繰りの日。

明日から、間違えないように、でも手際よく頑張ります。

ワークショップ

今日は、博多町家ふるさと館にて

段ボールで織るミニタペストリー

のワークショップを開催しました。

段ボールで作った簡易の織機で絹糸や毛糸を織り込んでいくミニタペストリー。

タテ糸はあらかじめ準備をしていましたが

ヨコ糸は参加してくださった方のお好きなように

その時の気分で自由に色などを選び織り込んでいきます。

なので、完成したものは同じものはできません。

完全オリジナル!!

皆さんかわいらしく出来上がりました。

昨日まで準備でネジネジしていた絹糸の紐も

ちゃんと活躍してくれました(^^)

来月も同じワークショップを開催します。

が、私はその間に出張が入っているので

仲間が私のぶんまで頑張ってくれます!

来月もにぎわってくれたらいいな~♪

ネジネジ

今度の日曜日に開催するワークショップに使うため

タテツギの時に出る結び目がついたタテ糸の使える部分を

ネジネジ撚ってヒモを作っています。

これは夜できる作業なので

ここ数日は寝る前の1時間ちょっと

ネジネジネジネジ・・・やっています。

タテツギの時に出る副産物。

正直言うと、使い道がない捨ててもいい糸かもしれません。

でも、高価な絹糸、蚕の命と引き換えにいただいた大切な絹糸は簡単には捨てられず

何となくとってあるのです。

ネジネジするのは大変な手間なのですが

こういう形で再利用できることは、嬉しく思います。

そして、やっぱり光沢を帯びた絹糸は美しい。

ワークショップ前日まで、毎晩ネジネジやるつもりです。

ただ心配なのが台風25号。

ワークショップがある7日に最接近する予報が出ています。

お願いだから、被害がでない方向に進んでちょうだい!!